訪問履歴
訪問履歴
ねぇねぇ、グル美さん。
さっき、ぐるぴ田家のマグネットにイベント追加したんだけど見てくれた?
見たわよ。来週の火曜日、歯医者なのね。
見てくれたなら良かった。・・・でもなんかあれだよね。
家族間のマグネットを作ったはいいけど、イベントとかトピックとかを見たかどうかの確認がGroupysta(グルーピスタ)でできないのは、ちょっと困るね。
なるほどね・・・。
確かに具体的な閲覧履歴は見れないんだけど、実はダッシュボード画面の左上でマグネットの訪問履歴は確認できるよ。
白フチの眼みたいなアイコンの横に、最近の訪問者の顔アイコンが表示されるの。

へぇ、それは知らなかったなぁ!
LINEの「既読」、GREEやmixiの「足跡機能」よりは曖昧な訪問履歴だけど、「多分見てくれたんだろうなぁ」という独特な納得感があるね。
うんうん。
LINEだとメッセージを見た時点で「既読」が付くから、すぐに返信しないと相手が「もしかして既読スルーされた?」と疑いを持ってしまって、そこからトラブルに発展しやすいのよね。
確かに!緊急時を除けば、案外SNSのやりとりってGroupystaくらいの空気感がちょうどいいのかも。
イベントの有効活用方法
ーピコンー
ん?「10/28(木) 午後9:00 ほんとうはなかったエモい話」?
なんだ?このイベント??
あ!そうだった、そうだった!
1週間後に放送予定の番組なんだけど、1週間前じゃないとテレビの録画予約ってできないじゃない?だから忘れないようにイベントに入れてたの。
へぇ!イベントにそんな使い方もあるとはね~。
「繰り返し設定」をすれば、「日ごと」「週間ごと」「か月ごと」「年ごと」にイベントを繰り返すこともできるから、例えばゴミ出しや通院日、習い事とかを入力しておくと便利かも。
「通知のタイミング」も細かく設定できるから、忘れにくいしね。
じゃあ早速、寝坊して出しそびれないようにゴミ出しイベント入れちゃおっと(笑)