グルーピスタガイド

会話の花を咲かせるならGroupystaで!

groupysta(グルーピスタ)

Groupysta(グルーピスタ)の使い方~トピックで会話しよう

会話

ピス夫

う~ん、困ったなぁ。

グル美

どうしたの、ピス夫さん?

ピス夫

大したことではないんだけどね。

LINEトークで、一度切り上げた内容についてまた話したくなったんだけど、切り出し方が難しくてどうしたもんかと…

グル美

あー、なんとなくわかるわ。

LINEだと前話した内容って話しにくいよね、いつもその場限りの話で満足しちゃうし。

Groupystaの「トピック」なら話したい内容ごとにルームを作れるから、たとえ時間が経っても会話を再開しやすいかも!

ピス夫

へぇ!トピックってそういう使い方もできるんだ!

それは盲点だったなぁ…ぜひ活用させてもらうよ、ありがとう!

Groupystaの使い方~アルバム・マグで記録しよう

グル美

そういえば、社内で作ったっていうボードゲーム同好会ってあれからどう?

Groupystaを活用できてる?

ピス夫

うん、思ったよりもみんな積極的に使ってくれてるね。

グル美

へえ、例えばどんな風に?

ピス夫

ボードゲーム同好会は毎回違うゲームで遊んでいるんだけど、「ネクスト候補」っていうアルバムを作って、次の集会までにそれぞれが気になるゲームをそこに投稿するんだ。

それをみんなで見て、次に遊ぶゲームを決めてるよ。

今度は令和版の最新人生ゲームをやる予定。

グル美

へぇ!なかなか上手く使いこなしてるじゃない。

ピス夫

トピックで次に遊ぶゲームをみんなで話し合って決めて、「マグ」でそのゲームのルールを記事にしてるよ。

グル美

面白そうなゲームだね(笑)

確かに「マグ」ならwikiの記事みたいに、みんなで閲覧したり編集したりして共有できるから、ゲームのルール説明には向いてるかも!

ちなみに文字の太さ・大きさも3段階で変えられるから、ぜひ活用してね。

ピス夫

へぇ、じゃあページがより見やすくなるように工夫してみるよ!

グル美

ふふふ、もう私から教えることもなさそうね。

Groupysta (グルーピスタ)

Groupysta(グルーピスタ)は、コミュニティ活動が楽しく簡単になる無料アプリです。

コミュニティの近況やイベントをチェックしたり、専用のトピックルームでおしゃべりしたり、オンラインでのイベントやミーティングも行うことができます。コミュニティ活動をより簡単にオンラインでも繋がれるようにしましょう。

Google Play で手に入れよう
App Storeからダウンロード